- 読み込み中
診療内容
慢性腎臓病は国民病です
現在、日本には約29万人の透析患者さんがいます。これは国民500人に1人が透析患者という計算になりますが、透析患者数は日本だけでなく、世界中で増加の一途をたどっています。慢性的に腎機能が低下している透析予備軍を「慢性腎臓病」と呼びます。
現在、日本には約1,300万人の慢性腎臓病患者がいると推定されています。これは、成人の約8人に1人にあたる数ですが、こちらも同様に急激に増えています。「慢性腎臓病」はこれだけ頻度の高い国民病であるにもかかわらず、患者さんの大部分は何の症状もないまま、徐々に腎機能が低下していき、末期腎不全へと進行していきます。しかし、「慢性腎臓病」を早期発見・早期治療することによって、病気の進行を抑えることができるのです。
診療内容・特徴
腎臓内科では、各種糸球体疾患を含めた「慢性腎臓病」、全身疾患と関わる腎臓病、急性腎障害、高血圧、電解質異常、腹膜透析、血液透析、腎移植などを対象に診療を行っています。また、「慢性腎臓病クリニック」では、医師・看護師・栄養士・薬剤師が協働で診療や患者教育にあたるチーム医療を行っております。この専門科の集団であるチーム医療によって、保存期腎不全から腹膜透析、血液透析、腎移植までを一連の流れで診療いたします。
透析部門も充実しており、血液透析、腹膜透析、血漿交換、急性血液浄化療法などほぼすべての血液浄化療法を行っています。特に残存腎機能を保護する体にやさしい腹膜透析に積極的に取り組んでいます。また、多臓器不全・急性腎障害に対する急性血液浄化療法に対しては集中治療領部門と協働で24時間体制で対応しております。
また、2011年より腎臓移植を開始しました。米国移植専門医を取得している長浜正彦医師を中心に、泌尿器科など他科との連携を取りながら、保存期腎不全から移植、さらに移植後長期に渡って責任を持って診療にあたります。
腎臓移植のご案内
在宅血液透析
在宅血液透析は、自宅で患者さん自身が血液透析をおこなう治療法です。
自宅で十分な透析時間を確保できるため、腎不全の症状(だるさ、貧血、高血圧等)が改善し、週3回の通院透析よりも元気に長生きできるといわれています。
当院腎センターでは条件の合った方から、年に1-2人のペースでトレーニングを行っていく予定です。
2014年には2人の患者さんが在宅血液透析を開始し、腎不全の諸症状が改善しました。
お問い合わせはお気軽に腎センターまでどうぞ。
腎センターについて
特徴は、保存期慢性腎臓病から透析療法まで、腎臓病・関連疾患に関わる全ての方の治療をサポートできることです。
専任の医師・看護師・薬剤師・栄養士がチームで皆様の腎臓病診療にあたらせていただきます。
-腎センターの診療範囲-
- 各種腎臓病、水電解質異常の診断と治療
- 保存期慢性腎臓病の診療と生活指導
- 末期腎不全に対する透析療法(血液透析、腹膜透析)、腎臓移植
- 血液浄化療法の専門部門として急性腎不全、多臓器不全、神経免疫疾患、薬物中毒などに対する特殊療法
- 入院患者の腎臓病、水電解質異常に関する他科との連携
腎センターのご案内
聖路加国際病院では、慢性腎臓病をチーム医療で診療します。また、内科が中心となった腎臓移植を行うことによって、保存期腎不全から移植後の感染症、血圧・血糖コントロール、循環器疾患などの合併症に対して責任を持って診療にあたります。
対象疾患・得意分野・専門分野
- 各種糸球体疾患
- 急性腎障害
- 慢性腎臓病
- 高血圧
- 電解質異常など
- 血液透析
- 腹膜透析
- 腎臓移植
- 血漿交換
- 急性血液浄化療法など
診療実績
外来
腎臓内科
2020年度 | |
---|---|
初診 | 467 |
再診 | 5,009 |
延べ数 | 5,476 |
腎臓病クリニック
2020年度 | |
---|---|
初診 | 176 |
再診 | 5,096 |
延べ数 | 5,272 |
透析
2020年度 | |
---|---|
延べ数 | 15,339 |
入院
2020年度 | |
---|---|
実数 | 219 |
延べ数 | 3,072 |
平均在院日数 | 13.2 |
維持透析以外の血液浄化療法
2020年度 | 845 |
---|
※血漿交換療法・持続緩徐式血液濾過術・血球成分除去療法・吸着式血液浄化法
腎移植
2020年度 | |
---|---|
実施数 | 4 |
外来患者総数 | 96 |
腹膜透析(PD)
2020年度 | |
---|---|
導入数 | 9 |
外来患者総数 | 39 |
主な設備・検査
施設認定
- 日本腎臓学会研修施設
- 日本透析医学会認定医制度認定施設
外来スケジュール表
聖路加腎臓内科では保存期腎不全から血液透析、腹膜透析、腎移植までを一連の流れで管理致します。また、腎臓病クリニックではドクター・ナースを中心に栄養士・薬剤師も加わった集学的医療を行っています。外来受診を依頼する場合は下記へどうぞ。
医療機関からの依頼:医療連携室 03-5550-7105
患者さんからの依頼:予約センター 03-5550-7120(医師からの紹介状が必要です)
腎臓内科外来(本館2階・内科専門外来)
※この表はスクロールします
腎臓病クリニック(旧館3階・腎センター)
※この表はスクロールします
腎代替療法選択外来
※この表はスクロールします
医師名/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
鈴木 倫子 | PM |
在宅血液透析外来
※この表はスクロールします
医師名/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
藤丸 拓也 | AM |
腹膜透析外来(旧館3階・腎センター)
※この表はスクロールします
医師名/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
伊藤 雄伍 | ◯ |
腎移植外来(旧館3階・腎センター)
※この表はスクロールします
ADPKD外来
※この表はスクロールします
医師名/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
藤丸 拓也 | PM |
小児科外来
※この表はスクロールします
医師名/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
伊藤 雄伍 | PM |
スタッフの詳細情報は名前をクリックしてください。
トピックス
- 日付
- お知らせ
-
2021年11月5日
---電解質ウィンターセミナー 2021 (第8回)のご案内【日程:12/11(土)】 ----
毎年大好評の電解質セミナー今年も開催します。
豪華講師陣のレクチャーに加え、若手ファシリテータ15名を交えたcase discussionも予定しております。
セミナーの内容は専攻医の方を対象としております。
今年もWebセミナーでの開催となりますが、世話人・ファシリテータの先生方一同、充実した時間になるよう準備を進めてまいりますので、是非たくさんのご参加をお待ちしております。
詳細・申し込みは
https://denkaishitsuseminar8.peatix.com/
をご覧ください。
【日時】12/11(土)13:00-19:00
※締め切り:2021年11月30日(火)23:59
【対象】コロナ渦でも電解質を学びたい専攻医
【会場】web開催
【定員】90名
【会費】3000円
問い合わせ先:聖路加国際病院 腎臓内科 藤丸拓也
denkaishitu.seminer.7.mari@gmail.com
メディア掲載情報
原著論文/症例報告
2023年
- Maruyama Y, Yokoyama K, Higuchi C, Sanaka T, Tanaka Y, Sakai K, Kanno Y, Ryuzaki M, Sakurada T, Hosoya T, Nakayama M; EARTH (Evaluation of the Adequacy of Renal replacement THerapy) study group.
Changes in erythropoiesis-stimulating agent responsiveness after transfer to combined therapy with peritoneal dialysis and hemodialysis for patients on peritoneal dialysis: A prospective multicenter study in Japan.
Ther Apher Dial. 2023 Aug;27(4):735-741.
2022年
- Maruyama Y, Nakayama M, Abe M, Yokoo T, Minakuchi J, Nitta K.
Association between serum β2-microglobulin and mortality in Japanese peritoneal dialysis patients: A cohort study.
PLoS One. 2022 Apr 14;17(4):e0266882. - Maruyama Y, Yokoyama K, Higuchi C, Sanaka T, Tanaka Y, Sakai K, Kanno Y, Ryuzaki M, Sakurada T, Hosoya T, Nakayama M; EARTH (Evaluation of the Adequacy of Renal replacement THerapy) study group.
Clinical feasibility of transfer to combined therapy with peritoneal dialysis and hemodialysis for patients on peritoneal dialysis: A prospective multicenter study in Japan.
Ther Apher Dial. 2022 Dec;26(6):1226-1234. - Shinobu Moriya, Shun Nishizawa, Yayoi Tsuchihashi, Yoshihiro Inoue, Kimio Watanabe, Yugo Ito, Hassu Kin and Masaaki Nakayama
Impact on change in serum beta 2 microglobulin by combination therapy of peritoneal dialysis and hemodialysis: a 12-month preliminary observational study.
Renal Replacement Therapy 2022 8:55 - Susumu Uemura, Yoshitaka Kegasa, Keigo Tada, Taichi Tsukahara, Shigeru Kabayama, Tae Yamamoto, Mariko Miyazaki, Joji Takada and Masaaki Nakayama
Impact of hemodialysis solutions containing different levels of molecular hydrogen (H2) on the patient-reported outcome of fatigue.
Renal Replacement Therapy 2022 8:32 - Watanabe K, Ito Y, Fujimaru T, Nagahama M, Taki F, Nakayama M.
Role of the new bioimpedance monitoring device (Seca®) in assessing dry weight in hemodialysis patients.
Clin Exp Nephrol. 2022 May;26(5):460-465. - Watanabe K, Fukui S, Konishi K, Ito Y, Fujimaru T, Nagahama M, Taki F, Suzuki K, Nakayama M.
A case of systemic sarcoidosis with mesangial proliferative glomerulonephritis showing predominant deposition of IgG in the mesangial region.
CEN Case Rep. 2022 May;11(2):231-236. - Watanabe K, Hamada T, Shimada K, Fujimaru T, Ito Y, Nagahama M, Taki F, Nakayama M.
Efficacy of renin-angiotensin-aldosterone system blockades for acute phase hypertensive emergencies in patient complicating severe acute kidney injury.
CEN Case Rep. 2022 Feb;11(1):105-109.
2021年
- Kimio Watanabe, Sho Fukui, Kasumi Konishi, Yugo Ito, Takuya Fujimaru, Masahiko Nagahama, Fumika Taki, Koyu Suzuki & Masaaki Nakayama. A case of systemic sarcoidosis with mesangial proliferative glomerulonephritis showing predominant deposition of IgG in the mesangial region. CEN Case Rep (2021). https://doi.org/10.1007/s13730-021-00660-4
- Watanabe K, Sato E, Mishima E, Watanabe M, Abe T, Takahashi N, Nakayama M.Heliyon. Effect of uremic toxins on hippocampal cell damage: analysis in vitro and in rat model of chronic kidney disease.2021 Feb 10;7(2):e06221. doi: 10.1016/j.heliyon.2021.e06221. eCollection 2021 Feb.PMID: 33659745
- Fujimaru T, Shuo T, Nagahama M, Taki F, Nakayama M, Komatsu Y. Assessing Urine Ammonium Concentration by Urine Osmolal Gap in Chronic Kidney Disease. Nephrology 2021 Jul 20
- 林 綾香, 藤丸 拓也, 濱田 隆行, 嶋田 啓基, 渡邉 公雄, 伊藤 雄伍, 長浜 正彦, 瀧 史香, 中山 昌明. 症例による透析患者の画像診断:クラミドフィラ肺炎を契機に透析導入となりCOVID-19肺炎との鑑別を要した末期腎不全の1例; 臨床透析, 37(4): 394-398, 2021.
- Hidehisa Satta, Tamio Iwamoto, Yuki Kawai, Naoaki Koguchi, Kazuhiko Shibata, Nobuteru Kobayashi, Mariko Yoshida, Masaaki Nakayama. Amelioration of hemodialysis-induced oxidative stress and fatigue with a hemodialysis system employing electrolyzed water containing molecular hydrogen. Renal Replacement Therapy. 2021, 7:37. https://doi.org/10.1186/s41100-021-00353-9
- Li PKT, Choy ASM, Bavanandan S, Chen W, Foo M, Kanjanabuch T, Kim YL, Nakayama M, Yu X. Anemia Management in Peritoneal Dialysis: Perspectives From the Asia Pacific Region. Kidney Med. 2021 Apr 20;3(3):405-411. doi:10.1016/j.xkme.2021.01.011. eCollection 2021 May-Jun.PMID: 34136787
- Maruyama Y, Nakayama M, Ueda A, Miyazaki M, Yokoo T. Comparisons of fatigue between dialysis modalities: A cross-sectional study. PLoS One. 2021 Feb 10;16(2):e0246890. doi: 10.1371/journal.pone.0246890. eCollection 2021.
- Komatsuzaki Y, Ikeda M, Shimizu A, Matsuo N, Maruyama Y, Yokoo T, Yamamoto H, Joki N, Ando R, Inaguma D, Yamaka T, Nakayama M, Koiwa F, Kawamoto S, Negi S, Shigematsu T. False-negative diagnosis of high anion gap in patients with end-stage kidney disease. Sci Rep. 2021 Feb 25;11(1):4600. doi: 10.1038/s41598-021-84087-y.
- Watanabe K, Nakayama M, Yamamoto T, Yamada G, Sato H, Miyazaki M, Ito S. Different clinical impact of hyperuricemia according to etiologies of chronic kidney disease: Gonryo Study. PLoS One. 2021 Mar 25;16(3):e0249240. doi: 10.1371/journal.pone.0249240. eCollection 2021.
- 1. Kimio Watanabe, Emiko Sato, Eikan Mishima, Mayu Watanabe, Takaaki Abe, Nobuyuki Takahashi, Masaaki Nakayama. Effect of uremic toxins on hippocampal cell damage: analysis in vitro and in rat model of chronic kidney disease. Heliyon. 2021 Feb 10;7(2):e06221. doi: 10.1016/j.heliyon.2021.e06221. eCollection 2021 Feb.
- Akiyama Y, Kikuchi K, Toyohara T, Mishima E, Suzuki C, Suzuki T, Nakayama M, Tomioka Y, Soga T, Abe T. CE-MS-Based Identification of Uremic Solutes Specific to Hemodialysis Patients. Toxins (Basel). 2021 Apr 30;13(5):324. doi: 10.3390/toxins13050324. PMID: 33946481
2020年
- Gregor Lindner, Emmanuel A Burdmann, Catherine M Clase, Brenda R Hemmelgarn, Charles A Herzog, Jolanta Małyszko, Masahiko Nagahama, Roberto Pecoits-Filho, Zubaid Rafique, Patrick Rossignol, Adam J Singer.Acute hyperkalemia in the emergency department: a summary from a Kidney Disease: Improving Global Outcomes conference. Eur J Emerg Med. 2020 Oct;27(5):329-337. doi: 10.1097/MEJ.0000000000000691. PMID: 32852924
- 大崎 雄介, 樺山 繁, 山本 多恵, 宮崎 真理子, 中山 昌明. 本邦血液透析患者のquality of life関連研究内容に関する文献的調査; 日本透析医学会雑誌, 53(8): 429-438, 2020.
- 山本 愛, 鷹岡 真理子, 徳元 しのぶ, 齊藤 瑞恵, 北村 眞理, 神田 周子, 福井 初枝, 川尻 智美, 伊藤 雄伍, 中山 昌明. 腹膜透析患者に対する防災教育による行動変容への影響; 腎と透析, 89(別冊) 217-219, 2020.
- Takahiro Matsuo, Daiki Kobayashi, Fumika Taki, Fumie Sakamoto, Yuki Uehara, Nobuyoshi Mori, Tsuguya Fukui. Prevalence of Health Care Worker Burnout During the Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) Pandemic in Japan. JAMA Netw Open. 2020 Aug 3;3(8):e2017271. doi: 10.1001/jamanetworkopen.2020.17271.
- Masaaki Nakayama, Chieko Hamada, Keitaro Yokoyama, Yudo Tanno, Nanae Matsuo, Junichiro Nakata, Yoshio Ishibashi, Atsushi Okuzawa, Kazuhiro Sakamoto, Tamaki Nara, Takatoshi Kakuta, Masaomi Nangaku, Takashi Yokoo, Yusuke Suzuki, Toshio Miyata. A disposable, ultra-fine endoscope for non-invasive, close examination of the intraluminal surface of the peritoneal dialysis catheter and peritoneal cavity. Sci Rep. 2020 Oct 16;10(1):17565. doi: 10.1038/s41598-020-74129-2. PMID: 33067481 PMCID: PMC7567793 DOI: 10.1038/s41598-020-74129-2
- Fukushi T, Yamamoto T, Yoshida M, Fujikura E, Miyazaki M, Nakayama M. Enhanced neutrophil apoptosis accompanying myeloperoxidase release during hemodialysis. Sci Rep. 2020 Dec 10;10(1):21747. doi: 10.1038/s41598-020-78742-z.PMID: 33303892
- Takuya Fujimaru, Keiki Shimada, Takayuki Hamada, Kimio Watanabe, Yugo Ito, Masahiko Nagahama, Fumika Taki, Shutaro Isokawa, Toru Hifumi, Norio Otani and Masaaki Nakayama. Development of acute kidney injury with massive granular casts and microscopic hematuria in patients with COVID-19: two case presentations with literature review. Ren Replace Ther. 2020;6(1):59. doi: 10.1186/s41100-020-00308-6. Epub 2020 Dec 4. PMID: 33510902
- Yamamoto T, Nakayama M, Miyazaki M, Sato H, Matsushima M, Sato T, Ito S. Impact of lower body mass index on risk of all-cause mortality and infection-related death in Japanese chronic kidney disease patients. BMC Nephrol. 2020 Jun 30;21(1):244. doi: 10.1186/s12882-020-01894-7.PMID: 32605606
- 1. Akiu M, Yamamoto T, Fujikura E, Okamoto K, Nakagawa A, Yoshida M, Nakamichi T, Fukushi T, Nagasawa T, Oe Y, Nakayama M, Sato H, Tominaga T, Ito S, Harigae H, Miyazaki M. Questionnaire survey on the prescription of renal replacement therapy for acute phase patients on maintenance dialysis who developed cerebrovascular disease. Clin Exp Nephrol. 2020 Sep;24(9):821-828. doi: 10.1007/s10157-020-01905-9. Epub 2020 May 25.
- Raku Son, Masahiko Nagahama, Fumiaki Tanemoto, Yugo Ito, Fumika Taki, Ryosuke Tsugitomi, Masaaki Nakayama. Hyponatremia presenting with hourly fluctuating urine osmolality Endocrinol Diabetes Metab Case Rep. 2020 May 13;2020:EDM19-0155. doi: 10.1530/EDM-19-0155. PMID: 32408271 PMCID: PMC7274548 DOI: 10.1530/EDM-19-0155
- Ishii T, Fujimaru T, Nakano E, Takahashi O, Nakayama M, Yamauchi T, Komatsu Y. Association between chronic kidney disease and mortality in stage IV cancer. Int J Clin Oncol. 2020 Sep;25(9):1587-1595. doi: 10.1007/s10147-020-01715-9. Epub 2020 Jun 8. PMID: 32514878
- Saito D, Fujimaru T, Inoue Y, Hirayama T, Ezaki I, Kin H, Shuo T, Nakayama M, Komatsu Y. Serial measurement of electrolyte and citrate concentrations in blood-primed continuous hemodialysis circuits during closed-circuit dialysis. Pediatr Nephrol. 2020 Jan;35(1):127-133.
2019年
- Son R, Fujimaru T*, Kimura T, Taki F, Futatsuyama M, Nagahama M, Nakayama M, Komatsu Y:Association between serum ferritin levels and clinical outcomes in maintenance hemodialysis patients: a retrospective single-center cohort study.Ren Replace Ther 2019;5:17
- 孫 楽, 長浜 正彦, 伊藤 雄伍, 瀧 史香, 小松 康宏, 小松 健司, 新保 正貴, 服部 一紀, 齊藤 理恵, 中山 昌明妊娠を希望したBKウイルス腎症の既往がある腎移植後患者の1例; 日本臨床腎移植学会雑誌, 7(1):103-106, 2019.
- 徳元 しのぶ, 山本 愛, 鷹岡 真理子, 岩崎 壽賀子, 中山 昌明. QOLの高い療法選択を目指して 療法選択担当チームの連携による情報提供; 腎と透析, 87(別冊) 腹膜透析2019: 25-27, 2019.
- 阿南 剛, 長浜 正彦, 新保 正貴, 小松 健司, 松下 一仁, 遠藤 文康, 南木 浩二, 佐久間 康成, 八木澤 隆, 服部 一紀, 中山 昌明. 腎臓内科・泌尿器科の集学的アプローチによる生体腎移植導入の提案; 日本臨床腎移植学会雑誌, 7(2): 185-8, 2019.
- Kanno A, Nakayama M, Sanada S, Sato M, Sato T, Taguma Y. Suboptimal initiation predicts short-term prognosis and vulnerability among very elderly patients who start haemodialysis. Nephrology (Carlton). 2019 Jan;24(1):94-101. doi: 10.1111/nep.13194.
- Takura T, Hiramatsu M, Nakamoto H, Kuragano T, Minakuchi J, Ishida H, Nakayama M, Takahashi S, Kawanishi H. Health economic evaluation of peritoneal dialysis based on cost-effectiveness in Japan: a preliminary study. Clinicoecon Outcomes Res. 2019 Sep 25;11:579-590. doi: 10.2147/CEOR.S212911. eCollection 2019. PMID: 31576157
- Yokoyama K, Fukagawa M, Akiba T, Nakayama M, Ito K, Hanaki K, Wolf M, Hirakata H. Randomised clinical trial of ferric citrate hydrate on anaemia management in haemodialysis patients with hyperphosphataemia: ASTRIO study. Sci Rep. 2019 Jun 20;9(1):8877. doi: 10.1038/s41598-019-45335-4. PMID: 31222044
- Marshall MR, Hsiao CY, Li PK, Nakayama M, Rabindranath S, Walker RC, Yu X, Palmer SC. Association of incident dialysis modality with mortality: a protocol for systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials and cohort studies. Syst Rev. 2019 Feb 19;8(1):55. doi: 10.1186/s13643-019-0972-1. PMID: 30782218.
- Tezuka Y, Nakaya I, Nakayama K, Nakayama M, Yahata M, Soma J. Methylglyoxal as a Prognostic Factor in Patients with Chronic Kidney Disease. Nephrology (Carlton). 2019 Sep;24(9):943-950. doi: 10.1111/nep.13526. Epub 2019 Apr 29. PMID: 30407693
2018年
- Koji Nanmoku, Masaki Shimbo, Masahiko Nagahama, Takaaki Kimura, Yasunaru Sakuma, Fumiyasu Endo, Yasuhiro Komatsu, Kazunori Hattori, and Takashi Yagisawa.Renal Transplantation with Simultaneous Aortoiliac Reconstruction Using a Polytetrafluoroethylene Vascular Graft for Severe Atherosclerosis. Case Rep Transplant. 2018 Article ID 8959086
- 宮本 智史, 木村 俊介, 細谷 要介, 長谷川 大輔, 石田 悠志, 代田 惇朗, 松井 俊大, 吉本 優里, 平林 真介, 藤丸 拓也, 熊本 忠史, 森 慎一郎, 鈴木 高祐, 真部 淳:腎生検にて確定診断に至った移植関連血栓性微小血管障害.臨床血液 2018;59:389-394
- 安藤 理恵, 吉野 浩, 伊藤 雄伍, 杉本 雅子, 弦間 友紀, 大西 宏明, 楊 國昌. 夏期に発症した急性一過性発作性寒冷血色素尿症; 日本小児科学会雑誌, 122(5): 879-883, 2018.
- Nakayama M, Watanabe K, Hayashi Y, Terawaki H, Zhu WJ, Kabayama S, Ito S. Translational Research of Peritoneal Dialysis Solution with Dissolved Molecular Hydrogen. Contrib Nephrol. 2018;196:162-170. doi: 10.1159/000485717.
- Shimizu M, Furuichi K, Toyama T, Funamoto T, Kitajima S, Hara A, Ogawa D, Koya D, Ikeda K, Koshino Y, Kurokawa Y, Abe H, Mori K, Nakayama M, Konishi Y, Samejima KI, Matsui M, Yamauchi H, Gohda T, Fukami K, Nagata D, Yamazaki H, Yuzawa Y, Suzuki Y, Fujimoto S, Maruyama S, Kato S, Naito T, Yoshimura K, Yokoyama H, Wada T; Research Group of Diabetic Nephropathy, the Ministry of Health, Labour, and Welfare of Japan and Japan Agency for Medical Research and Development. Decline in estimated glomerular filtration rate is associated with risk of end-stage renal disease in type 2 diabetes with macroalbuminuria: an observational study from JDNCS. Clin Exp Nephrol. 2018 Apr;22(2):377-387. doi: 10.1007/s10157-017-1467-9.
- Iwai T, Miyazaki M, Yamada G, Nakayama M, Yamamoto T, Satoh M, Sato H, Ito S. Diabetes mellitus as a cause or comorbidity of chronic kidney disease and its outcomes: the Gonryo study. Clin Exp Nephrol. 2018 Apr;22(2):328-336. doi: 10.1007/s10157-017-1451-4.
- Nakayama M, Itami N, Suzuki H, Hamada H, Yamamoto R, Tsunoda K, Osaka N, Nakano H, Maruyama Y, Kabayama S, Nakazawa R, Miyazaki M, Ito S. Novel haemodialysis (HD) treatment employing molecular hydrogen (H2)-enriched dialysis solution improves prognosis of chronic dialysis patients: A prospective observational study. Sci Rep. 2018 Jan 10;8(1):254. doi: 10.1038/s41598-017-18537-x. PMID: 29321509
総説
2020年
- 長浜 正彦. Cl-:電解質のクイーン: 臨床とCl- 鑑別診断に役立つ高Cl血症、低Cl血症の考え方; 腎と透析, 88(3): 397-400, 2020.
- 大庭 梨菜, 長浜 正彦. 輸液ドリル 実践に役立つ基本がわかる問題集: 電解質異常に対する輸液; レジデントノート, 22(3): 488-498, 2020.
- 中山 昌明, 種本 史明, 福士 太郎. 透析療法の課題と展望2020: 透析液を再考する 予後とQOL改善のために; 腎と透析, 88(5): 607-612, 2020.
- 長浜 正彦. 実践的輸液ガイド: (第1章)知っておきたい水・電解質輸液の基礎知識 体液生理学の基礎知識 水・電解質の分布とバランス; Medical Practice, 37(臨増): 2-9, 2020.
- 中山 昌明. 糖尿病患者の社会適応を考える. 透析患者はどのように仕事をしているのか? ; 糖尿病合併症, 34(2): 231-5, 2020.
- 渡邉 公雄, 中山 昌明. 腎疾患コンサルテーション: 精神障害関連 認知症患者の透析導入; 腎と透析, 89(4): 710-2, 2020.
- 渡邉公雄,中山昌明. 電解水透析と酸化ストレス. 特集:慢性腎臓病・透析患者の酸化ストレス-最新知見と治療展開; 臨床透析, 36 (12):1590-1, 2020.
- 種本 史明, 長浜 正彦. あなたも名医! 選択の根拠と処方の実際がわかる 輸液製剤の種類と使い方: (第2章)主な輸液製剤の種類と適応 どんな差があるのか理解しよう 低張輸液(開始液、維持液); jmed mook, 71: 39-44, 2020.
- 嶋田 啓基, 長浜 正彦. 腎移植,最近の話題: 内科合併症の治療と管理 移植後貧血について; 腎と透析, 89(6): 983-7, 2020.
- 徳元 しのぶ, 鷹岡 真理子, 岩崎 壽賀子, 中山 昌明. 看護師にいかにPD看護を教育するか 腹膜透析看護師の教育をいかに勧めるか; 腎と透析 , 89(別冊) 11-13, 2020.
2019年
- 丸山 之雄, 中山 昌明. 透析患者の糖尿病管理の新展開: 透析療法の問題点・注意点 腹膜透析; 臨床透析, 35(1): 13-17, 2019.
- 新保 正貴, 遠藤 文康, 木村 貴明, 大山 雄大, 小松 健司, 長浜 正彦, 南木 浩二, 佐久間 康成, 服部 一紀, 八木澤 隆. 腎不全外科のupdate: ドナー腎採取術 手術手技と注意点; 腎臓内科・泌尿器科, 9(2): 134-140, 2019.
- 中島 大輔, 長浜 正彦. 基礎講座 輸液と検査; Medical Technology, 47(2): 161-6, 2019.
- 中山 昌明. Q&A "水と腎臓"の質問にお答えします 水素水の効能にはどんなものがありますか? ; 腎臓 , 41: 35-37 , 2019.
- 八木澤 隆, 関 真奈美, 田丸 裕子, 長浜 正彦, 藤山 信弘<座談会>. 透析医療をささえる人びと 腎臓移植に携わって; 腎不全を生きる, 59: 34-47, 2019.
- 伊藤 雄伍. 輸液療法の基礎と実践: 水・電解質・酸塩基平衡異常とその補正 ナトリウム異常症とその補正; 診断と治療, 109(3):297-301, 2019.
- 中山 昌明. 腹膜透析治療はここまで進んだ; 日本透析医会雑誌, 34(1): 24-30, 2019.
- 伊藤 雄伍, 中山 昌明. 透析患者の残腎機能: 腹膜透析患者の残腎機能維持対策; 臨床透析, 35(4): 411-4, 2019.
- 内藤 毅郎, 中山 昌明, 宇都宮 保典, 小林 一雄, 楠本 拓生, 宮崎 正信<座談会>. 高齢者の腎疾患ケア.在宅医療も含めて; 日本臨床内科医会会誌, 34(1): 12-21, 2019.
- 中山 昌明. 高齢者の腎疾患ケア; 日本臨床内科医会会誌, 34(1): 7-11, 2019.
- 中山 昌明. 極細内視鏡による腹膜劣化の評価; 腎臓内科・泌尿器科, 9(6): 610-6, 2019.
- 種本 史明, 長浜 正彦. 全身性疾患と腎update: (第9章)その他 熱中症・腎臓内科医の視点より; 腎と透析, 86 (増刊): 498-502, 2019.
- 瀧 史香. 心不全の併存疾患管理 ガイドラインから具体的な処方へ: [合併症を考慮した心不全治療] 腎機能障害・電解質異常; 薬事, 61(9): 1563-6, 2019.
- 孫 楽, 長浜 正彦. みんなが知っておきたい透析診療-透析のキホンと患者の診かた: 透析患者がERを受診したら ER受診した血液透析患者で鑑別すべき疾患; Medicina, 56(9): 1471-3, 2019.
- 中山 昌明. Q&Aでやさしく解説 必読!透析治療・ケアの注目ガイドライン: 腹膜透析; 透析ケア, 25(12):1110-4, 2019.
2018年
- 中山昌明(編集). 透析患者の体力と認知力を考える:患者と家族が満足するキュアとケア; 臨牀透析, 34(5): 436-546, 2018.
- 中山 昌明, 渡邉 公雄, 宮崎 真理子. 尿酸、XORと内皮細胞障害: 脳血管障害と尿酸; 高尿酸血症と痛風, 26(1):78-83, 2018.
- 中山 昌明. 末期腎不全と透析療法~現状と課題; 日本内科学会雑誌, 107(3):515-520, 2018.
- 孫 楽, 長浜 正彦. 生活習慣病に必要な水と塩分調節: SIADHと水・塩分の関わり; 成人病と生活習慣病, 48(3): 327-332, 2018.
- 伊藤 雄伍, 長浜 正彦. 腎疾患2: 急性腎障害(AKI) 妊娠中のAKI 高血圧・蛋白尿の解釈と,妊娠高血圧症候群(HDP)の管理; Hospitalist, 6(1): 112-9, 2018.
- 宮内 隆政, 長浜 正彦. 腎疾患2: 急性腎障害(AKI) 高血圧切迫症/緊急症(hypertensive urgency/emergency) 重度高血圧患者の病態を正しく理解し,適切に対応する; Hospitalist, 6(1): 100-8, 2018.
- 石井 太祐, 長浜 正彦. 腎疾患2: 急性腎障害(AKI) 血栓性微小血管症(TMA),非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS) 分類と鑑別の手順,各疾患の特徴を押さえる; Hospitalist, 6(1): 90-8, 2018.
- 長浜 正彦. ここさえ分かれば-輸液・水・電解質: 体液調節 体液調節の基本; Medicina, 55(7): 960-3, 2018.
- 長浜 正彦. ここさえ分かれば-輸液・水・電解質: 体液調節 体液量の評価(解説/特集) ; Medicina, 55(7): 964-7, 2018.
- 長浜 正彦. ここさえ分かれば-輸液・水・電解質: 代謝性酸塩基平衡 酸塩基平衡の基本; Medicina, 55(7): 982-4, 2018.
- 長浜 正彦. ここさえ分かれば-輸液・水・電解質: 尿量・尿電解質 尿量・尿電解質の基本; Medicina, 55(7): 998-1002, 2018.
- 孫 楽, 長浜 正彦. ここさえ分かれば-輸液・水・電解質: ナトリウム異常症 低ナトリウム血症と尿ナトリウム濃度; Medicina, 55(7): 1036-9, 2018.
- 伊藤 雄伍. ここさえ分かれば-輸液・水・電解質: ナトリウム異常症 ナトリウム異常症の基本; Medicina, 55(7): 1030-5, 2018.
- 長浜 正彦, 門川 俊明, 赤井 靖宏<座談会>. ここさえ分かれば-輸液・水・電解質: 水・電解質はどう学ぶ? ; Medicina, 55(7): 952-8, 2018.
- 宮内 隆政, 中山 昌明. 透析医療と合併症 キュア&ケアガイドブック: 腹膜透析の導入はどのように行いますか? ; 臨床透析, 6月増刊号, 34(7): 701-4, 2018.
- 松本 直人, 長浜 正彦. 水電解質代謝の五角関係: 水・ナトリウム代謝の五角関係 トピックス 熱中症の病態と臓器不全; 腎と透析, 85(3): 387-391, 2018.
- 樺山 繁, 中山 昌明. アルカリイオン水、電解水素水の賢い摂り方; 腎と透析, 85(5): 698-702, 2018.
- 伊藤 雄伍, 小松 康宏. 小児疾患の診断治療基準: (第2部)疾患 水・電解質・酸塩基平衡 血清電解質異常 Kの異常; 小児内科 50(増刊): 120-121, 2018.
- 河野 桃子, 長浜 正彦. ステロイドの使い方と注意点: 腎移植におけるステロイドの使い方; 成人病と生活習慣病, 48(11): 1265-1269, 2018.
- 今泉 貴広, 尾関 俊和, 柴崎 俊一, 志水 英明, 多賀谷 知輝, 谷澤 雅彦, 寺下 真帆, 冨永 直人, 長浜 正彦, 新美 望, 二村 健太, 山口 真, 吉田 心慈, 渡邉 剛史. 日本一マジメな「おしっこドリル」: -今これだけは押さえておきたい腎・泌尿器のモンダイ; 総合診療, 28(11): 1468-1490, 1492-1541, 2018.
著書
2020年
書名・著者・タイトル等 |
---|
慢性腎臓病患者とともにすすめるSDM実践テキスト:編集 腎臓病SDM推進協会. 医学書院. 東京. 2020年9月:中山昌明. 第11章 SDM実践上の問題点 p144-154. 中山昌明. 付録④ SDMの具体例-聖路加国際病院の腎代替療法選択外来 p179-182. |
腎代替療法選択ガイド2020. 編集:日本腎臓学会、日本透析学会、日本腹膜透析学会、日本臨床腎移植学会、日本小児腎臓病学会. ライフサイエンス出版株式会社. 2020年9月. 東京. 中山昌明. 第3章 Q4 腹膜透析の治療費、自己負担や公的支援はどうなっていますか? p41 Q5 腹膜透析が適している・適していない患者さんはどのような患者ですか? p42 Q6 合併症(視力障害、リウマチ、心臓病、がんなど)があっても腹膜透析を受けることはできますか? p43 |
腎代替療法は未来を目指す。第64回日本透析医学会学術集会総会教育講演講演集. 監修:重松隆. 東京医学社. 東京. 2020年6月. 中山昌明. 講演20 腹膜透析―基礎と臨床の展開―. p143-146. |
2019年
書名・著者・タイトル等 |
---|
腎障害患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン2018: 日本腎臓学会誌,61(7):933-1081. 2019年10月 共著者:小松康宏、宮内隆政、伊藤雄伍 |
2018年
※この表はスクロールします
書名・著者・タイトル等 |
---|
腎臓専門医のためのCKD診療Q&A 東京医学社:2018年 9章 スムーズな腎代替療法の導入について Q51 腹膜透析の禁忌や非適応となるのは、どのような患者ですか?;p198, 孫 楽, 中山昌明 Q52 腎代替療法選択の具体的な説明の方法を教えてください。;p201, 孫 楽, 中山昌明 |
CKD-MBD 3rd Edition, 日本メディカルセンター:2018年 CKD-MBDの予防と治療(透析期)―腹膜透析患者におけるCKD-MBD; p210-212, 種本史明, 伊藤雄伍, 中山昌明 |
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018: 日本腎臓学会誌,60(8):1037-1193. 2018年11月 共著者:渡邉公雄 |
メディア関連
2019年
※この表はスクロールします
日付 | 氏名 | 媒体名・タイトル |
---|---|---|
2019年3月 | Masaaki Nakayama | Molecular hydrogen: a novel ally in peritoneal dialysis;IMPACT Addressing Research Funding Challenges p48-50, |
2019年4月 | 中山昌明 | 週刊朝日MOOK「このままだと人工透析です」と言われたら読む腎臓病の本 腎代替療法 p68-73. |
2019年6月 | 中山昌明 | 日経メディカル 特集・福生病院「透析中止で死亡」どうにも気になる6つの疑問 疑問6 揺れ動く患者の意思に医師はどう対応すべきか p60-61. |
2019年7月 | 中山昌明 | 産経新聞社 くらしの百科 知って得する くらしの知恵 – もし、人工透析になったら…慢性腎臓病、腹膜透析という選択 p8 |
2019年8月・9月 | 中山昌明 | 週刊朝日 人工透析にはなりたくない p61-68 |
2018年
※この表はスクロールします
日付 | 氏名 | 媒体名・タイトル |
---|---|---|
2018年6月16日 | 中山昌明 | 読売新聞 腹膜透析-仕事と両立 自宅と職場で人工透析 |